忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末は録りたい番組がたくさんあるのにレコーダーのハードディスクが残り少ない!!

ピーンチ!!ってことで、ブルーレイDIGAを買いに行ったけど売り切れ!!

どうしても手に入れたくて、この3日間電気屋を探しまわったけどゲットできず…。
人気商品なのでメーカーにも在庫が無く、予約しても2月になりますって言われた。
それじゃあ遅いぜ!!

それはさておき



2007年最後の夕日です。

みなさま、良いお年を。
PR
はい、大晦日ですが友人家族と昼からカラオケ行っちゃいました♪

場所はココ

カラオケスタジオぴゅあ
片瀬海岸1-12-17 いそみ・サマリヤビル10F
0466-26-7561

です。
ホームページらしきものはありません。

ですが!!

ここはおそらく湘南で一番景色のよいカラオケボックスと言えるね。
こんな感じ





湘南のアイコン、江ノ島に渡る橋の真ん前のビルの最上階!!

お店のスタッフも子供に優しく感じ良いし、
しかも料金は安いし、空気清浄機も完備です。

持ち込みOKなので、すぐ近くのコンビニ等で買い込んで入室できます。
もちろん店内にも、カラオケ店としては凄く良心的な値段でおつまみ、お酒は売ってるし
近所のお店から出前も出来る様になってます。

鵠沼じゃなくて片瀬の情報なんだけど、すっごくお勧めです♪

それにしても凄い波の状況。
明日は風やんで、波残るかな?
大阪出張ではいろいろ食べに行きましたがここを紹介!

ネギ焼き福太郎!!


このお店はマツケンこと松平健さんが京都で仕事をすると
大阪まで足を伸ばして食べにくる程のお気に入りだそうです。(友人談)

ってわけで張り切って予約して言って参りました。

お店にいくと、脇の道に入った別館に通されました。



別館はまだ新しいのか、メンテナンスが行き届いているのか、とてもキレイでした。



で、ジャジャーーン♪



アボカド豆腐や鴨のたたきなど美味しいサイドがたくさん食べましたが
写真はやっぱりネギ焼きで♪

ふんわりとろとろで美味しかったですv(≧∇≦)v


21日からの大阪出張、N700系新幹線で行ってきました。
別に新幹線や鉄道には興味はないけど快適だったから記事にしてみたよ。


さすがに車内では写真を撮ってこなかったけど、
グリーン車のリクライニングは快適で、各席にコンセントもついてて便利。
オットマンも細かい調整ができたよ。

友達がトランプをシートの隙間に落としてしまい、仕方なくクッションをはがして救出。
クッションの下にはリクライニングを快適に操作するための、立派な油圧ダンパーみたいのもあったよ。

大阪行くならこりゃー快適だね♪


あとは車内でブロードバンドを使える様にしてほしい。
残念ながらこれで今回の佐世保バーガーは打ち止め!!

締めはコレ!!
どっかーーーん!!


一件目に行ったビッグマンで番組用に作ってもらった特大ハンバーガー!!

結局、あまりの大きさに採用出来ず、みんなで切り分けて食べましたとさ。

続きましてこちら
ログキット!!



初日の仕事の後に行って来ました。
ジャジャーン


まさに佐世保バーガー!!
これはオレのストライクゾーンにバッチリはまったよ!!
まさにオレ好み!!

あまりに美味しいのに大きいからその夜は一個しか食べられず…。


未練タラタラだったので、翌日の夕方、仕事で一汗かいた後にタクシーに乗り込み
仕事仲間の分も合わせて5個買いに行っちゃった♪

仲間達と職場で食べて幸せ気分でした♪
さてさて、今週は仕事で長崎県は佐世保に行って参りました〜!!
佐世保と言えばもうこれでしょ!

そう、佐世保バーガー!!

仕事で乗る飛行機を乗変して朝一で佐世保に上陸!!
現場に入る前に、行っちゃったもんね♪

まずはココ!!

ビッグマン!!
なにやら佐世保バーガーの元祖はこちらのお店らしい。
ならば食べねばならぬ!!

まずはスタンダードかつ代表作、ベーコンエッグバーガー!!

いやーー、美味しいじゃん!!!


続いて

クリスマス限定フォアグラバーガー!!

他にも個性的なメニューがあったけど、一度じゃ無理だよーーー!!

ここはホントに美味しいぜ〜!!
湘南タイドグラフ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
jacobeen!
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/12/08
自己紹介:
鵠沼海岸でのんびりまったり暮らしてます

Copyright © [ KUGENUMA-LIFEブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]