忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、ボルタリングを体験しに横浜のB-PUMP2へ行ってきた。

初体験で腕が疲れまくり、指の皮を剥けてしまった。

で、その後久しぶりにハードロックカフェに行ってアメリカンなハンバーガーを食べてきた。
かなり久々なのでハンバーガーが一新されてた。



バンズからデデンとはみ出たボリュームたっぷりのパティがすごいぜ。

家族や友人とハンバーガーを食べるのって楽しいよね。
渋谷のオアシス、ワニの店で一部メニューが新しくなり
一番気に入っていた照り焼きチキンバーガーがなくなってしまった!!
で新しくメニューに加わったハンバーガーがこれ。



名前は忘れたけど、デミグラスソースで味付けされたフワフワのハンバーグが挟まれてる。

アメリカンなハンバーガーショップにある肉肉しいパティではなく本当にフワフワなハンバーグ。

お店で手ゴネされててとっても美味しい♪
…でもやっぱり俺のNo1は照り焼きチキンだな。


もう一種類フィッシュバーガーが増えたので今度チャレンジしてみるぜ。
友達と横浜駅で待ち合わせ。
ちょっと早く着いたのでどっか入ろうと探していたらロッテリアに絶品チーズバーガー350円を発見。
最近のロッテリアって高級指向なんだっけ?

とりあえずバーガー好きとしては行くしかない♪

ってわけで食べてみた。
特徴はグリュイエールチーズとレッドチェダーチーズ。それにペッパーの効いたパティ、イーストを使わず日本酒の発酵酵母で焼いたバンズらしい。

うむ、かなり小ぶりだけどなかなか美味しい♪
ファストフードではないハンバーガー屋さんにちょっと近い味がする。
この値段ならいいんじゃないヾ(^▽^)ノ



今日は仕事先で、音響会社の社長さんから千疋屋のデザートを差し入れに頂きました♪



マンゴーがとっても美味でした♪

手に持ってるレモンクリームマカロンも美味しかった。

いつも差し入れありがとうございます。

さて、今日は江ノ島花火大会でした。


でも残念ながら今日の仕事は渋谷。
6時に仕事を終え、鵠沼まで車で帰る途中、都内が妙に混んでいる。
カーナビは渋滞を示す真っ赤な線で埋まってる。

まぁそこはかれこれ10年近く渋谷に通ってる俺です。
タクシーの運転手さんから教わった道や、自分で覚えた信号のタイミングを駆使して
スイスイと都内を抜け、第三京浜〜横浜新道へ。

横浜新道出口から原宿交差点まで渋滞しているけど、ここは経験上裏道に入るよりも
渋滞に耐えて走ってる方が結果早いので我慢。



家族や地元の友達親子は我が家の屋上に集まって花火を既に堪能しているのだ。
しかし、先週息子からもらった手足口病にかかってるので合流は出来ないのだ。

手足口病とは子供の間で夏に流行るウイルス性の伝染病です。
今日は仕事中、マスクをしてダンスのリハをしていたので息が苦しくて死にそうだった。
手、足、口内に発疹が出て足の裏の発疹なんかは歩くと痛いので踊ると死にそうだった。
まぁそれはいいや。

なので家に着き駐車場に車を止めて、急いで部屋に行きビデオカメラを持ってベランダに行きカメラの録画を押した瞬間、花火大会のフィニッシュが!!

手ぶれもしてるし、ゲインアップも必要だったかな?
でもなんとか納めましたよ。最後の2尺玉。

しばらくはホームページのtopにしておこっと。

みてみて下さい。
先日、買ったMacBookPro

新しい環境で久々にホームページを更新してみようと思い、BindForWeblifeをインストールを始めて大変な事に気づいてしまった。

旧macでアンストールするときに認証解除をやってなかった!!
もう旧macは売っちゃったよ…。

幸い、このソフトはライセンスが2つあるので1つは潔く諦めましたよ。

で、インストール完了後、旧macより移したデータを開いてみようと思ったら
なぜか開かない。

いくつか作ったホームページのうち、自分のホームページのデータだけが壊れてるらしい。

なぜ?

以前使っていたライセンスがあればサーバー上のデータをダウンロード出来るらしいけどそれも無理。

もしかしたら解決方法はあるんだろうけど、メンドクサイので心機一転!!

新しく作り直す事にしました。
まぁ、もともと大したページじゃなかったので諦めも早いのだ…。
湘南タイドグラフ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
jacobeen!
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/12/08
自己紹介:
鵠沼海岸でのんびりまったり暮らしてます

Copyright © [ KUGENUMA-LIFEブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]