忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、おととい16日にRuehlで海外ネットシッピングした続きを。

注文したのはパーカー2枚とTシャツ一枚という控えめな内容。

そのうちの一枚のパーカーはボアがついている物でかなり暖かそう。
でも注文時に、そのボア付きパーカーだけ在庫の都合で21日発送になるって書いてあった。

速達みたいのも指定してないので21日以降にまとめて発送されるかな?


と思いきや、在庫のある2品を先に発送完了のメールが届いた♪

うーん、ありがたい事ですな。
PR
今日、秋冬物を買いにお台場のビーナスフォートに行ってみた。
セレクトショップで買い付け品のアバクロRuehl No.925のアウターなんかを見てみたけど…

高い!!

本国との値段の差が激しすぎる!!


って訳で前から興味のあったアパレルのシッピングを家に帰ってやってみた。

海外のサイトで何かをオーダーをするのは、日本には入ってこないmac用のアプリケーションを購入時などで経験があるので簡単でした。



国外発送なんで送料は結構かかるけど、それでも半額以下で買えるんだから凄い!!
一見分かりづらいけどRuehlにもちゃんとカートがあって買い物出来たし、
しかも住所入力時にjapanを選ぶと県名もプルダウンから選べるようになる!!
いやー、海外から物を買うのって本当に簡単になったなぁ。

小さいセレクトショップなんかは海外に買い付けなんか行かずに、ネットで買って売ってるんじゃないの?
と思ってしまった。

これははまりそうだな♪
昨日、仕事の合間に銀座のアップルストアに行ったけど、じつはもう一件!!
ソニービルのショールームに行ってきました。

で、ソニーの最新液晶テレビKDL-55XR1を見てきた。

バックライトのLEDを映像に合わせて部分的に明滅させて、100万対1のコントラストを実現したらしい。

黒の締まりもとても素晴らしく。個人的には液晶で映画を見るのもありじゃないだろうか?と思えた。

今、家で使ってるのが50インチのプラズマ。
次は65インチ以上が欲しいんだよなぁ。

そうなるとシャープのLC-65XS1になるのかなぁ。

でも値段がソニーのよりかなり上らしい。
Apple Store(Japan)
ついに出ました!!新型MacBookpro!!

今日、仕事の合間に銀座のアップルストアに行ってみてきたよ。

デザインは流石のカッコ良さ!!

4本指でアプリケーションの切り替えが出来るのは便利。
だけどトラックパッドの上を指が滑らず動きにくかった…。


今使ってるのは旧MacBook Proの15インチの2.6Gでメモリは4ギガ。

あんまりスペック的にはあがってないし、一番期待していたブルーレイが搭載されなかったのとノングレアの液晶がないので今回は完全見送りで…。

うーん、残念。
先日、千葉県に行きました。
東京湾横断のアクアラインを通り、海ほたるでちょっと休憩。

そしたらありましたよ!!
フードコートに佐世保バーガーのお店が!!
もちろん食べるぜ、もちろんですとも!!



サイズはまさに佐世保バーガー。
味はというと…。

うーん、美味しいんだけど、佐世保バーガーというよりは
ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー。



それと先日、地元のお祭りに出かけたら、出店のなかにあるわ!あるわ!
佐世保バーガーのお店!!


でもどのお店も覗いてみるとバンズはでかいけどパティが小さい!!
しかもソースはデミグラスソースのみで独特のマヨネーズは無し…。
ペラペラのベーコンにレタスとチーズ。

しかし値段は1000円!!

これはさすがに食べる気にならなかった。


まだまだ佐世保バーガーのお店が多くない中、
世の人にこれが佐世保バーガーだと思ってほしくない感じでした。
(食べてないのに失礼?)

う〜ん、本物を食べたくなってきたぜ!!!


現在、我が家には4歳の一人息子がいます。

12月には第二子が産まれます。女の子です♪


先日、我が妹が安産を祈願してWaileaのベビーリングをプレゼントしてくれました。



(携帯で撮った写真なんで微妙だけど実物は本当にキレイ!!)


僕と妻の誕生石をあしらい、中には息子の名前の頭文字YとANELAの文字。

ANELAとはハワイ語で天使という意味。


妹よ、本当に素敵なプレゼントをどうもありがとう。


今年の春に購入したこのビデオカメラSONY HVR-Z7J

このカメラ、ビデオテープとコンパクトフラッシュの両方にハイビジョンで同時記録が出来る優れもの。

さらに便利な機能は撮影後、コンパクトフラッシュをプレイステーション3のスロットに挿すと直接再生出来るし、ハードディスクにコピーも出来る♪

ってわけで普段はテープは使わずコンパクトフラッシュにばかり撮影してます。


コンパクトフラッシュも大容量のものはなかなか近所の電気屋では手に入らないので
思い切って秋葉原の電気街に行ってみた!!

そしたらこのtranscendの32GBが9999円で売ってた♪



価格.comなんかで値段を調べたら15000円位だったのでかなりのお買い得。


いや〜、秋葉原恐るべし。
駅前のメイド喫茶の呼び込み?もテレビじゃなく初めて見てビビった!!
湘南タイドグラフ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
jacobeen!
年齢:
47
HP:
性別:
男性
誕生日:
1977/12/08
自己紹介:
鵠沼海岸でのんびりまったり暮らしてます

Copyright © [ KUGENUMA-LIFEブログ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]